【すまやの新年会のお知らせ】
すまやの新年会の概要が決まりましたので、皆様ふるってご参加くださいませ!会員様ならどなた様でもご参加いただけます。2月7日(日)11時受付開始 11時半開宴場所:ホテルカンラ 地下宴会場http://www.hotelk...
すまやの新年会の概要が決まりましたので、皆様ふるってご参加くださいませ!会員様ならどなた様でもご参加いただけます。2月7日(日)11時受付開始 11時半開宴場所:ホテルカンラ 地下宴会場http://www.hotelk...
いよいよ晩秋ですが、秋の味覚はまだまだあります。今月も味わい尽くしちゃいましょう!ということで、今月の京イタリアンレッスンの献立をご紹介します。・キノコのスープ秋の味覚、キノコの香りが豊かな食べ応えたっぷりのスープです。...
今日は来月の「特別メニュー」レッスンをご紹介します!9月&10月は皆様のご要望も多く、2ヶ月間同じ献立でレッスンを開講しておりましたが、今月は献立が変わります♪・だしの話(一番だし)鰹節と昆布を使った基本のおだしについて...
なんとなんと、今日の投稿はすまやblogの記念すべき100回目の記事!これまで記事を読んでくださった皆様、どうぞ今後とも宜しくお願いします。さて、今日は10月18日(日)に開講の京イタリアンレッスンの献立をご紹介します。...
10/4(日)はすまや京おばんざい教室にて、お箸作りの体験を開催します!すまやの会員様も、そうでない方も、どなた様でもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。いよいよあと1ヶ月を切り、残席数も減って参りました...
今日は楽しいイベントのお知らせがあります!まだ少し先になりますが、すまや京おばんざい教室にて、お箸作りの体験を開催します。芸術の秋と食欲の秋を一気に楽しめますよ~♪ ▲こちらはすまやの藤田女将が自作したものです! お店の...
皆様お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? ここ数日は朝晩が少し涼しくなり、秋の近づきが感じられるようになって参りましたね。すでにレッスンでお聞き及びの方もいらっしゃるとは思いますが、本日は9月からおばんざ...
今日はブログ等で度々お知らせしていた、鱧尽くしの「鱧の会」が開催されました! 講師はこの方、京料理高澤の高澤陽一さんです。 まずはお座敷にて、祇園祭のこと、鱧のことなどお話を伺いました。 皆さん興味津々です...
昨年に引き続き、すまやの祇園祭企画第2弾を開催します! 祗園祭は別名「鱧祭(はもまつり)」ともいうほど、京の真夏の魚といえばまず鱧が挙がります。 そこで、今夏のスペシャルレッスンは「鱧の骨切り実演と鱧尽くしの昼食」をテー...
今週末のイタリア料理レッスンは、春の味覚が満載! おいしい旬をみっちり学んで、味わってもらえます。 シラスのフリテッレ 春を告げるイワシの稚魚、シラスを使った前菜。フリテッレはヴェネチアを代表する郷土菓子ですが、今回はこ...