【第7回東京レッスンのお知らせ】
第7回東京レッスンの献立が決定しました!塩麹、醤油麹、甘酒と言った発酵食品を手作りしてそれを使って何品か作りましょう。 ※画像はイメージです 【1】塩麹作り◎豚肉の野菜の塩麹和え◎色々野菜のスープ&n...
第7回東京レッスンの献立が決定しました!塩麹、醤油麹、甘酒と言った発酵食品を手作りしてそれを使って何品か作りましょう。 ※画像はイメージです 【1】塩麹作り◎豚肉の野菜の塩麹和え◎色々野菜のスープ&n...
第6回東京レッスン、おかげさまで無事に終了致しました。今回の献立は少しハードルが高かったにもかかわらず、多くの方にチャレンジして頂き皆様のパワーでこちらもエネルギーを頂きました。生徒の皆様の顔ぶれも回を重ねるごとに随分と...
先月より一般予約受付を開始した東京での出張レッスン。 献立が決定いたしましたのでお知らせいたします! 参加をお悩みの方はぜひ参考にご覧ください。 ≪第6回東京レッスン開催日程≫2017年4月1日(土) 11:00~ ...
3月26日(日曜日)研師さんの講座を開催します。今日は講演して頂ける研師さんの詳しいプロフィールをご紹介したいと思います。 食道具 竹上庖丁コーディネータ・庖丁調整士廣瀬 康二(ひろせ こうじ)1970年京都市...
いよいよ明日から3月【弥生】です。 3月には女の子のすこやかな成長を祈る節句【雛祭り】がすぐにやってきます。 別名、桃の花が咲く時期であるため桃の節句とも呼ばれます。 今月は26日(日曜日)14時から全国区で 講演会をさ...
京都観光・お寺巡りだけでなく京都らしいお料理をご自分で作ってみませんか。。。 ※初めての方だけでなく教室の会員様もどなたでもご参加頂けます 期間 4月29、30日 5月3、4、5日 各日11時~14時&nbs...
今月頭より一般予約受付を開始した東京での出張レッスン。大変お待たせしてしまいましたが、献立が決定いたしましたのでお知らせいたします!参加をお悩みの方はぜひ参考にご覧ください。 年始ということで、おめでたい料理を集めてみま...
先日残席状況をお知らせしたばかりの第3回東京レッスンですが、ついに満席の枠も出て参りましたので、お知らせいたします!《開催日時》4月23日(土)①11:00~ ×(残席0) ②16:00~ ◎(空きあり) 4月24日(日...
ちょうど1ヶ月ほど前に詳細をお知らせした第3回東京レッスン。早くも満席の迫る枠も出て参りましたので、改めてお知らせいたします! 《開催日時》4月23日(土)①11:00~ △(残席1) ②16:00~ ◎(空きあり) ...
先日11/7(土)&8(日)に東京は青山で行われた、第2回東京レッスン!前回以上に多くの方にご参加いただき、年末年始にもぴったりの賑やかな献立を作りました。 0.だしの話前回は昆布と椎茸で取る精進だしについてレッ...