【2月「特別メニュー」の献立ご案内】
冬真っ盛りの2月は、ほっこりあったかな献立をご用意しました♪どれも美容と健康に効果抜群!?です!◎豆腐の雪鍋大根おろしを雪に見立てただし汁の中で、豆腐を炊きます。一見シンプルですが、肝臓に溜まったコレステロールを溶かして...
冬真っ盛りの2月は、ほっこりあったかな献立をご用意しました♪どれも美容と健康に効果抜群!?です!◎豆腐の雪鍋大根おろしを雪に見立てただし汁の中で、豆腐を炊きます。一見シンプルですが、肝臓に溜まったコレステロールを溶かして...
お待たせしました!来月のおばんざいコースの献立をお知らせします。◎湯葉の包み揚げ-柚子胡椒味-白身魚やチーズを柚子胡椒で味付けて、湯葉で巻いて揚げます。おつまみにぴったりかつ、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもなりま...
来月のおばんざい入門コースのメニューをご紹介します♪◎ポークピカタ風らっきょソースピカタとはイタリア料理の一つ「ピッカータ」が語源で、牛肉や豚肉を薄切りにして小麦粉をまぶしたものに溶き卵をつけ、黄金色に焼いた料理のことで...
来月の「特別メニュー」レッスンをご紹介します!冬らしいほっこりあたたまるメニューが目白押しですので、ぜひご受講ください。おばんざいコースの方だけでなく、入門コースの方も大歓迎です!!◎かぶら蒸し京野菜の聖護院かぶらを使っ...
1月のメニューはヘルシーだけどちょっぴりコッテリ。おさしみと澄まし汁のサッパリ感と良い相性です。寒い冬でも食欲を掻き立ててくれる顔触れとなっていますので、ご期待ください。◎魚香元子(ユイシャンワンツ)中華風の肉団子。お豆...
いよいよ晩秋ですが、秋の味覚はまだまだあります。今月も味わい尽くしちゃいましょう!ということで、今月の京イタリアンレッスンの献立をご紹介します。・キノコのスープ秋の味覚、キノコの香りが豊かな食べ応えたっぷりのスープです。...
一昨日夜頃から急に風が強まって、一気に冷え込んできました。皆様お風邪など召されていませんでしょうか?こんな季節こそ、しっかり食べて元気なカラダを作りましょう! そんなわけで、今日は来月11月のおばんざい入門コースの献立を...
今日は来月の「特別メニュー」レッスンをご紹介します!9月&10月は皆様のご要望も多く、2ヶ月間同じ献立でレッスンを開講しておりましたが、今月は献立が変わります♪・だしの話(一番だし)鰹節と昆布を使った基本のおだしについて...
今日は来月11月のおばんざいコースのお献立をご紹介します!いよいよ師走の足音が近づいてきて、年末年始のおもてなし料理はどうしようかしら……と本格的に考え始めた方も多いのではないでしょうか?10月のお献立もお正月にも使える...
なんとなんと、今日の投稿はすまやblogの記念すべき100回目の記事!これまで記事を読んでくださった皆様、どうぞ今後とも宜しくお願いします。さて、今日は10月18日(日)に開講の京イタリアンレッスンの献立をご紹介します。...